「算命学習得へのロードマップ」その3
- 2023/10/03
- 22:39

今日の空五徳が理解できたら・・・「陰占と陽占の違いを明確にする。」・・・これが次の目標です。陰占はその人の「あり方」であり「運勢」を表し陽占はその人の「本能」と「本能の発揮の仕方」を表します。陽占から運勢を見る技法もありますがいま、そのことを考える必要はありません。それより陰占と陽占の違いを明確にしてふたつをごっちゃに考えないよう訓練して下さい。陰占で人の感情を見ようとしていませんか?結構、やらか...
「算命学習得へのロードマップ」その2
- 2023/10/02
- 21:19

今日の空算命学を学ぶならまずはとにかく「五徳」の理解です。五徳について、しっかり理解していますか?例えば「印」とは何ですか?印とは知恵だと習いましたか?では知恵とは何ですか?知識や知能との違いを説明できますか?知恵があるとはどういうことですか?知恵を得るにはどうしたらいいと思いますか?印の運が良いとは、また悪いとはどういうことですか?印が消化できているかを確認する方法は?以上の質問のすべてに完璧に...
「算命学習得へのロードマップ」その1
- 2023/10/01
- 19:20

今日の空算命学を使いこなせるようになるにはいったい何を、どれだけ、どの順番で学べばいいのでしょうか?教室に通っている人、先生について学んでいる人は提供される講座の順番に勉強を進めていると思います。初めのうちは、教わったことをひとつひとつ丁寧に習得していこうと張り切っていてもいつのまにか消化するべき情報の量に圧倒されて気がついたら収拾がつかなくなっている・・・そんな方が少なくないと思います。ましてや...
「磯野はまぐり人体図を語る」その6
- 2023/09/30
- 22:59

今日の空算命学の鑑定を受けて「集団の中で働く方が向いている」と言われていや、そんなことないけどな・・・と感じたり「人に何か教えることに向いています」と言われていや、そんなことないけどな・・・と感じたことがある方がいらっしゃると思います。体力があって活動的だとか逆に、あまり忙しいと疲れやすいとか勝手に決めつけられたという方もいらっしゃるでしょう。人体図だけを見て、星の性質をその人の性格や能力だと決め...
「磯野はまぐり人体図を語る」その5
- 2023/09/29
- 23:03

今日の空楽しい人、意地悪な人、優しい人、頼れる人・・・いろいろな人がいますよね。どんな人体図も、どんなタイプの人になり得ます。禄存星があってお節介な人もいれば石門星や玉堂星があってお節介な人もいます。牽牛星があって責任感が強い人もいれば調舒星や貫索星があって責任感が強い人もいます。どんな星でも、使い方次第でさまざまな性格の人になります。星によりあるていどの傾向はありますが例外はいくらでもあるんです...
「磯野はまぐり人体図を語る」その4
- 2023/09/28
- 22:56

今日の空一方で・・・伝達本能の星がないのに話が上手い人魅力本能の星がないのに商売上手な人攻撃本能の星がないのに活躍してるスポーツ選手・・・いくらでも見つかるはずです。その人が持っている才能や苦手なことこれらは人体図を見てもわからないし星の種類との相関性は、控えめに言ってもほとんどありません。じゃぁ、人体図って何の役に立つのか?まず正しい考え方をしっかり身につけてください。人体図が人の性格を決めるの...
「磯野はまぐり人体図を語る」その3
- 2023/09/27
- 22:40

今日の空人体図を見ても・・・どんな食べ物が好きなのか?趣味は何か?腕相撲が強いかとか、話が上手いとか、料理の腕が良いとか人付き合いが上手いとか、音楽のセンスがあるとかそういうことはわかりません。わかると思っている人もいますがそんなことはわからないことは人体図と、その持ち主である人物を何人か観察していればすぐに気づくはずです。無口な調舒星、運動が苦手な車騎星人付き合いが苦手な石門星、怠け者の牽牛星・...
「磯野はまぐり人体図を語る」その2
- 2023/09/26
- 21:59

今日の空本能とは何でしょう?算命学で言うところの本能とは「そうせずにはいられない欲求」のようなものであり「その欲求が満たされると心も充実する」・・・そういう本能です。問題は、同じ本能を持っていたとしてもその本能をどう発揮するか?は、人によって違うところにあります。何に対して本能を発揮するのか?どうやって本能を満たそうとするのか?本能を満たすために必要な能力は十分にあるのか?このようなことは、人体図...
「健康運の鑑定はやめた方がいいですよ」その4
- 2023/09/24
- 21:06

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。健康運だけではなく他にもやめておいた方がいい鑑定はあります。高度な知識と技術を必要とし大きな責任を伴う事柄には注意してください。運勢だけでお金が儲かったり仕事や結婚が上手くいくことはありません。運勢上のアドバイスはで...
「健康運の鑑定はやめた方がいいですよ」その3
- 2023/09/23
- 21:44

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。人はいろいろな理由で病気になります。いろいろな理由で怪我もします。後から振り返って病気になった運勢上の原因がわかることはありますが運勢から未来を知ることはできません。もし、健康が気になる、病気のことで悩んでいるという...
「健康運の鑑定はやめた方がいいですよ」その2
- 2023/09/22
- 23:35

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。健康運を見るって、ものすごく難しです。知ってました?五行の偏り、害、寿の中殺や散法・・・そんなことで健康運がわかると思ったら大間違いです。金性の偏りが大きいから肺の病気に気をつけてくださいなんて簡単に言わない方がいい...
「健康運の鑑定はやめた方がいいですよ」その1
- 2023/09/21
- 23:09

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。これはボクの個人的な考えなのですが算命学の鑑定で「健康運」ってあまり見ない方がいいと思っています。っていうか、生徒さんには「見ないでください」とお願いしています。なぜ?下手なことをアドバイスして、それが間違っていたら...
「2カ月先まで予約いっぱいの鑑定士になれました」
- 2023/09/15
- 21:54

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学の学校へ4年通い、その後1年他の先生に習ってから鑑定士デビューをしました。学校を卒業しても全然鑑定できないことを痛感して、他の先生に習いましたが、全く自信がつきません。そんな時、ネットではまぐり先生のサイトを見つ...
「どんなことでも質問できる算命学講座」
- 2023/09/14
- 23:37

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。私は大手の算命学学校で3年間学び、学んだ通りに鑑定しておりましたが、なぜかずっと違和感を感じている自分がいました。何かが掴めていない自分。自分自身の鑑定スタイルを確立したく、もっと柔軟性と幅を利かせたいと思い、はまぐり...
「新しいことを知る楽しみ」
- 2023/09/07
- 22:57

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。 最初は、色々ある占いのひとつとしか考えていませんでした。運勢や相性と言った一般的な占いではなく、自分の本質・役割・生きている意味が分かるのではないか?と思い、算命学に興味を持ちました。でも、どこで誰から学ぶのが自分...
「ごまかしのない算命学講座」
- 2023/09/06
- 22:56

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。はまぐり先生の講座を受けるようになって1年が経ちます。それ以前に4年ほど他の先生に教えてもらいましたが、この1年間の知識と知恵の浸透度に自分が一番驚いています。以前は先生がひたすら教科書を読み上げ、その内容を補足的に...
「算命学の先にあるもの」その6
- 2023/09/05
- 22:52

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学や多くの人たちの人生から実践を通して学んだこと。それは・・・人生をより良くする方法、悪いことを避ける方法・・・ではありません。人生を思い通りにすることはできない。困難を避けることはできない。他者を変えることもで...
「算命学の先にあるもの」その5
- 2023/09/04
- 22:45

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学の学びから実践を通して生きる知恵を求めていったときその先にあったのは・・・人生はどうにもならないことばかりだからうまく対処していくことを学ぼう。・・・ということです。とても現実的で実用的な考え方です。そして、算...
「算命学の先にあるもの」その4
- 2023/09/03
- 20:24

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を通して生きる知恵を学ぼうとするとき大きく分けて2つの道があります。学術派と実践派です。どちらもそれぞれの魅力があります。学術派にとって自然思想の世界は、どこまでも探求の道が続いています。文献を集めるだけでもか...
「算命学の先にあるもの」その3
- 2023/09/02
- 20:45

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学ぶ中で運勢にばかりこだわりすぎると人生を大きく踏み外します。そう、算命学を学んだ先に待っているのはめちゃくちゃになった人生です。例えば・・・人生を思い通りにできる魔法のような技法を信じ運勢を良くするためなら...
「算命学の先にあるもの」その2
- 2023/09/01
- 21:24

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学んだ先で何を得るか?それは「何を目指すか?」によって違ってきます。何となく面白そうだから・・・何となくすごそうだから・・・何となく人生を好転させられそうだから・・・その先にあるのは、前回お話した「何となく学...
「算命学の先にあるもの」その1
- 2023/08/31
- 21:59

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学んで自分の人生を振り返りいまの生活とこれからのことを考え自分に対する考察を深めていったとしてその先に何があると思いますか?最終的に何を得るか?これ、人によってまったく違います。っていうか、その人が算命学を通...
「算命学に興味を持ったら・・・」その6
- 2023/08/30
- 21:02

今日の空 算命学を学び始めたら教科書を閉じて現実を見ることを忘れないで下さい。教わったことが、本当にそうなのか?現実を見て、それをいつも確かめる癖をつけましょう。「こういう宿命の人は、こういう人だよ」と教わったら、実際にそういう宿命の人を探して本当に教わった通りの人かを確かめましょう。できれば、同じような宿命の人をできるだけたくさん探して確かめてください。もし教わったことと違っていたらそれはなぜな...
「算命学に興味を持ったら・・・」その5
- 2023/08/29
- 21:27

今日の空 運勢は、あなたが心を充実させ報われる努力をしていくためにあなたが利用するものです。魔法のようなことを期待して頼るものではありません。現実を忘れて運勢だけに頼ればダークサイドに落ちます。幸運を掴んで幸せになろうとか金運を知って投資で資産を作ろうとかそういう売り文句に騙されないでください。幸せとは、自分を知り、充実した毎日を生きることで得られるものです。運勢の善し悪しにかかわらずあなたの人生...
「算命学に興味を持ったら・・・」その4
- 2023/08/28
- 23:13

今日の空 算命学、期待するとがっかりすること・・・運勢を知って人生をより良くしようとか問題を解決しようとかまぁ、ほとんど上手くいきません。上手くいった例があったとしたら「そういうこともあるよね」くらいに受け取っておくのがちょうど良いです。あなたの人生をより良くするのはあなたの気持ちと行動力です。そして周囲の人たちの助けや協力です。運勢ではありません。実際、運勢が良いのに大きな問題を抱えている人もい...
「算命学に興味を持ったら・・・」その3
- 2023/08/27
- 23:33

今日の空 算命学、ここは期待していいよ!っていうポイントをもうひとつ。それは・・・あなたが生まれてきた理由がわかる。・・・です。この人生でやるべきことと言ってもいいでしょう。ここで誤解して欲しくないのですが「やるべきこと」と言っても具体的に、あれをしろ、これをしろっと言っているわけではありません。どう生きるかは自由です。自由ですが、自分にはどうにもできないことってあるでしょう?その「どうにもできな...
「算命学に興味を持ったら・・・」その2
- 2023/08/26
- 23:34

今日の空 なんか魅力的だけど、その実態がよくわからない算命学せっかく学んでみたけど「こんなはずじゃなかった」とがっかりしないために初めに「なにがわかるか?」をハッキリさせましょう。算命学、ここは期待していいよ!っていうポイントそれは・・・自分がなぜこんな性格なのか?その理由がよくわかる。・・・です。あなたの性格の良いとこれも残念なところもその理由がわかります。どうすれば人生を楽しめるのか?どうした...
「算命学に興味を持ったら・・・」その1
- 2023/08/25
- 23:13

今日の空 算命学って、何か面白そうだな?どんなことがわかるんだろう?自分が生まれてきた理由がわかったり人生を良くしていく方法がわかるのかな?そんな好奇心からこのブログにたどり着いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?初めて算命学の世界を覗いている方のために道に迷わないための「算命学案内」のようなものをちょいと書いてみようと思います。つづく「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募...
「使える算命学って何?」その6
- 2023/08/14
- 23:20

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete使える算命学って実は難しい技法でも奥義でもなく本当の初歩の初歩で学ぶ中にあまり目立たず、ひっそりと潜んでいるんです。例えば・・・陰占の場所の安定性とは?人体図の場所の本能とは?そういうところにとても大切な学びがあります。ただ言葉を暗記す...
「使える算命学って何?」その5
- 2023/08/13
- 20:27

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete楽しく学ぶ初めての算命学講座でなにより大切な学びは「現実的にやるべき最低限のこと」がわかることです。そう、算命学っていうか自然思想は現実世界でやるべきことも教えてくれます。運勢がどうたらこうたらというのはその最低限のことができた上で考え...