記事一覧

「磯野はまぐり人体図を語る」その1

今日の空人体図の本来の解釈の基本は「算命学鑑定 練習ドリル」にまとめているのでちゃんと人体図の読み方を学びたい方はそちらをご覧下さい。創刊号で十大主星の本質について説明し次号以降は各星ごとに具体例を添えてより具体的に解説しています。十二大従星の説明もあります。創刊号を読んで・・・「ああ、そもそも十大主星ってそういうことだったのか!」・・・と腑に落ちた方は、ぜひ第2号以降も読んでみてくださいね。さて・...

続きを読む

「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2 星の性質からアプローチする鑑定noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n7f4beb71ee81題材は岸田翔太郎氏の性格分析と改善ポイントおよびアドバイスです。次のお題につづく磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・あなたの目的にあった講座を受講できます。 ・楽しく学ぶ初めての算命学講座 教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のた...

続きを読む

算命学鑑定練習ドリルはどんな人に向いている?

今日の空磯野はまぐりの「算命学の学校」→ https://hamaguri.biz初心者から上級者まで、一緒に算命学の世界を探求していきましょう。算命学鑑定練習ドリルは超基本的な知識はあることを前提としているのでまったくの初心者には厳しいです。多少なりとも、そうだなぁ・・・市販の書籍でいいので十大主星について少なくとも一冊は読んでおいてください。それでも、ちょっと知識が足りなくてわからないところがあるかもしれません。こ...

続きを読む

「ガーシーの人生と宿命:まともな算命学鑑定」

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」実践編1 肉親の生き方が宿命に与える影響noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/na2f203782809題材はガーシーの人生と宿命です。本当に基本的な技法しか使わずにどれだけ有益な鑑定ができるのか?「鑑定練習ドリル」実践編からできるだけたくさんのヒントを吸い上げてみなさんの鑑定力向上にお役立てください。まともな算命学の底力を実感できるはずです。実...

続きを読む

運命天中殺と後天運の解釈「鑑定練習ドリル」

今日の空算命学鑑定 練習ドリルの最新号「運命天中殺と後天運の解釈」noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/nc349e431d7d9今回の主なテーマは「後天運の解釈」です。ほら、なにか事件が起こると・・・天中殺の年だからだ! ・・・とか冲動がまわったからだ! ・・・とか短絡的な解釈で満足しちゃう人っているじゃないですか?そんなマヌケな鑑定をしないための大切な考え方をまとめたのが「後天運の解釈」...

続きを読む

「まともな算命学に目覚めた方が増えました!」

今日の空鑑定練習ドリルの読者さんからメッセージを頂いたので紹介します。ボクがブログ向けに編集し、一部を伏せ字にさせていただきました。*****算命学を習い始めて4年ほど経ちます。(中略)先生に疑問をぶつけても納得のいく答えは返ってこないので、もう勉強はやめようかなと思っていた時期もありました。自分には無理なんだと。そんな時にこのドリルに出会いました。創刊号から衝撃的でした。。。貪るように何度も何度...

続きを読む

宿命天中殺の消化と禍「鑑定練習ドリル」

今日の空算命学鑑定練習ドリルの最新号「宿命天中殺の消化と禍」noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n2b1d7a2a956f宿命中殺って、それがない人にとっては関係ないけれど自分の宿命にある人にとっては、ものすごく大きな問題です。にもかかわらず・・・まぁ、いつものことだけど、もっともらしいけど適当な情報が世の中に広がっていてまともに宿命中殺を理解できていない方がたくさんいらっしゃいます。今...

続きを読む

陰占を使った鑑定の基礎「鑑定練習ドリル」

今日の空算命学鑑定練習ドリルの最新号「陰占を使った鑑定の基礎」先ほどnoteから発行しました。https://note.com/hamaguri_isono/n/n5c4a05803e28前回の第9号でご紹介した陰占の見方を使った算命学鑑定の土台となる鑑定法を紹介しています。「みんなさぁ、これがわかってないから鑑定できないんだよ?」小難しい技法の話はあとにしてまずはこれまで鑑定練習ドリルで学んだことを総動員して第10号の課題に取り組んで下さい。鑑定...

続きを読む

陰占の場所と宿命消化「鑑定練習ドリル」

今日の空算命学鑑定練習ドリルの最新号「陰占の場所と宿命消化」先ほどnoteから発行しました。https://note.com/hamaguri_isono/n/nf394efcaefcbいやいや、時間かかっちゃいました。何やかやと考えを巡らせたあげく今回の練習ドリルは、ほぼほぼ「陰占の教科書」となってしまいました。だってしかたないよね、正しい知識がなければ鑑定練習なんてできないしどういうわけか、その正しい陰占の知識が世の中からほとんど消えてしまっ...

続きを読む

「算命学鑑定ドリル 現状報告」

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」他では学べない、鑑定ノウハウが満載です。https://hamaguri.biz/free/practices算命学鑑定ドリルの陰占シリーズようやく方針が決まりまもなく書き上がりそうなところまできました。ここまで「おいおい、教科書を書くつもりかよ?」と自分にツッコミ入れながら何を書き、何を書かないかの選択に迷い続けていました。ときどき「いっそ、マジで教科書を書くか?」などと危ない考えがよ...

続きを読む

宿命を扱う窓口

今日の空算命学の鑑定を追求していくと最後は人体図をどう活かすかに行き着きます。また、陰占から読み取った宿命通りの生き方をするためにも人体図を活かす技術を習得する必要があります。人体図は、あなたが宿命を扱うための窓口です。わかっていないと簡単そうに思えてわかってくるとその難解さに気づくのですがコツを掴んでしまえば、少しずつ扱えるようになります。「性格当て」のお遊びを卒業してしっかり人体図を扱えるよう...

続きを読む

「鑑定練習ドリル、私にもわかるの?」

今日の空今の自分の知識で鑑定練習ドリルを読んでもわかるかどうか?・・・そんな質問をときどきいただきます。どの程度の下地があればいいのか?まったくの初心者にはちょっと無理かな・・・でも、どうやら人体図というものがあってそこに十大主星と十二大従星があってそれで人の性格がわかるらしい・・・くらいのことを知っていれば、結構、いけると思います。ネットをいろいろ見て回って独学している人とか一般書籍で十大主星の...

続きを読む

人体図の読み方総まとめ、本能とエゴ「鑑定練習ドリル」

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」第8号人体図の読み方総まとめ、本能とエゴnoteから発行しました。https://note.com/hamaguri_isono/n/nf00c83b56a81ここでひとまず陽占の話を終わりにします。ここまでの鑑定練習ドリルの内容を習得するだけでもまず他の鑑定士に負けないだけの実力はつくはずです。ずっと読んでくれている人なら、きっと同意してくれると思います。っていうか、同意してくれている方々がいます。ボ...

続きを読む

あなたは算命学を習得できるか?

今日の空人体図を使った鑑定をしていて「あなたはこんな人ですよね?」と伝えて思いっきりはずしたことありませんか?その人がどんな人かなんて人体図を見ただけでわかるはずない、ということに気づいていますか?そこに気づけたあなたなら算命学を習得できる可能性があります。人体図の正しい解釈を知りたくありませんか?占いごっこのようなお遊びの鑑定から抜け出して十大主星を使った本格的な鑑定力を身につけてください。鑑定...

続きを読む

十二大従星の扱い方「鑑定練習ドリル」

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」第7号十二大従星の扱い方先日noteから発行しました。https://note.com/hamaguri_isono/n/nbdd83342d188今回は予想以上に、ちょいと産みの苦しみを味わってしまいましたがようやく書き上がりました。みなさんにとって十二大従星を使った人体図の解釈が少しでも扱いやすくなってくれるとうれしいです。回答へのコメントコーナーにある「全員必読!10代のための人体図の使い方ガイド」...

続きを読む

本格的な鑑定力を身につけよう

今日の空人体図を読み解くとあなたが本当に充実感を得られる生き方が見つかるかもしれませんよ?人体図に「生き方」の答えはありません。そこにあるのは「生き方の見つけ方」です。占いごっこのようなお遊びの鑑定から抜け出して十大主星を使った本格的な鑑定力を身につけてください。鑑定練習ドリルで、一人でも多くの人に「まともな算命学」を知ってもらえたら嬉しいです。初めての人は創刊号から勉強してください。創刊号 十大...

続きを読む

「鑑定ドリルの第6号」の感想

今日の空さっそく「鑑定ドリルの第6号」の感想が届いたので紹介します。*****考え方のノウハウが集結された貴重な情報を本当にありがとうございます‼人体図のあんな込み入った関係を文章であそこまでしっかりと説明して下さっていて、何度も読み返しができて、本当にありがたいです。後半の実践練習は、今回、実際に自分の鑑定をしている方(回答者)が何人かいらっしゃって、それに対するはまぐりさんのコメントを読んでいる...

続きを読む

人体図の立体的な解釈「鑑定練習ドリル」

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」第6号人体図の立体的な解釈先ほどnoteから発行しました。https://note.com/hamaguri_isono/n/nab1c08235706今回は分量だけでなく、内容もかなり濃いです。お盆休みにじっくり取り組んで下さい。鑑定練習ドリルで、一人でも多くの人に「まともな算命学」を知ってもらえたら嬉しいです。初めての人は創刊号から勉強してください。創刊号 十大主星の本質→ https://note.com/hamaguri_...

続きを読む

立体的な人体図の解釈

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****十大主星ってそもそも何なのか?鑑定練習ドリルでは、この疑問に答えながら「実用的な人体図の読み方」を紹介してきましたが次号ではいよいよ立体的な人体図の解釈のお話をします。書き終わるまで、もうちょっとお待ち下さい。鑑定練習ドリルで...

続きを読む

陽占を使った鑑定、しっかりできていますか?

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****十大主星ってそもそも何なの?勉強するといいとか、スポーツするといいとか、海外に行くといいとかわかったようでわからない、役立ちそうでほとんど無意味な鑑定から抜け出して十大主星をしっかり活かす鑑定力を身につけてください。鑑定練習ド...

続きを読む

あなたの人体図の十大主星は輝いていますか?

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****あなたの人体図の十大主星は輝いていますか?十大主星ってそもそも何なの?勉強するといいとか、スポーツするといいとか、海外に行くといいとかわかったようでわからない、役立ちそうでほとんど無意味な鑑定から抜け出してあなたの十大主星をし...

続きを読む

「鑑定練習ドリル」の感想

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****4回のドリルを学ばせていただき、今思っていることは、「算命学ってこんなに解りやすいものだったのだ!」という驚きと感動です。私が学んでいた5年間はいくら勉強しても全体がつかめず、「いつになったら先生みたいにできるようになるのだろう...

続きを読む

「鑑定練習ドリル」の感想

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****鑑定ドリル4、拝見しました。とは言ってもまだとりあえずさっと読んだところではありますが…。一言言います、圧倒されました。十大主星の見方もさることながら、算命学から捉える人生訓と言ったらいいのか、とにかく底知れず深いです。こんな読...

続きを読む

「鑑定練習ドリル」第4号

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****最新号、できてますよ〜!「鑑定練習ドリル」第4号 守備本能の秘密→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n214ea4185f10守備本能は理解も解釈も鑑定もアドバイスも難しい本能です。今回、ボクが頭の中でイメージで理解していることを言葉にす...

続きを読む

「鑑定練習ドリル」貫索星と石門星

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****「鑑定練習ドリル」第4号、ほぼ書き上げました。今回は守備本能の発揮の仕方を中心にお話します。守備本能ってさ、他の本能とちょっと、いやだいぶ、違うんだよね。活かすのも難しいけど、そもそも守備本能って何なのか?を理解するのも難しい...

続きを読む

「鑑定練習ドリル」の感想

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****練習ドリル 拝見しました。読んでみて、驚きでした。これは先生の実際の鑑定でよくあったパターンの例を使って説明してくれてるんではないかと思うくらい実用的な例ばかりで、例題3の女性の例なんて、まさにそういう友人がいるので、こういうこ...

続きを読む

「算命学鑑定 練習ドリル」第3号

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」第3号 流れる人体図(伝達本能と魅力本能)を「note」で公開しました。こちらからご購入いただけます。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n3f1dbd1f8334読者からの練習問題の回答に磯野はまぐりがコ...

続きを読む

「算命学鑑定 練習ドリル」第2号

今日の空 磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」第2号 流れる人体図(攻撃本能と習得本能)を「note」で公開しました。こちらからご購入いただけます。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n73797b7e00b1今回は攻撃本能と習得本能を中心に、人体図を...

続きを読む

「算命学 鑑定練習ドリル」はじめました!

今日の空  磯野はまぐりが鑑定手法について語る、ブログには書けない実践的な算命学の話は無料メルマガで読めます。算命学を勉強しているけど使いこなせていないなぁ・・・という方、ぜひこのメルマガの内容を役立ててください。無料メルマガの登録はこちらから!https://www.mag2.com/m/0001669105.html*****算命学で鑑定ができるようにいなるために何が大事かって、それはやはり「練習の繰り返し」です。いくつもの宿命を...

続きを読む

著者:磯野はまぐり


profilephoto

生まれは横浜ですが、今はカナダに住んでいます。結婚していて、娘が一人いて、ネコが一匹います。

「みんなもっとちゃんと考えて算命学を使おうよ!」という思いから、算命学教室や鑑定講座をはじめました。

楽しく学ぶ初めての算命学講座  教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座

本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座  本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座

算命学やり直し講座  今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座

算命学鑑定練習ドリル  実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座

算命学カウンセリング  自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション



 過去記事から
【磯野はまぐりのお勧め投稿】


算命学を勉強している方へ

「算命学 鑑定練習ドリル」
しつこく突っ込む! 全7回
あなたならどう答える? 全6回
有名人鑑定をやってみよう 全12回
算命学はなぜ難しいのか? 全11回
鑑定士になりたい人へ 全7回
算命学の勉強 全6回
出し惜しみ 全9回+番外編2回
怖いもの知らず 全7回
魔法使いの正体 全6回
鑑定士は儲かるのか? 全7回
算命学と自然思想 全9回
騙されたくないあなたへ 全2回
無意味な鑑定 全4回
心のお話のまとめ


算命学の考え方について

算命学を使いこなすために 全7回
受け身 全9回
精神性と現実性 全7回
算命学は使えない!? 全7回
時代と宿命 全6回


磯野はまぐりのMAG2NEWS掲載記事

MAG2NEWSアーカイブ

検索フォーム