記事一覧

お金を追いかける

秋分の日にはほぼ中央のビル群のところに沈む太陽が日々南にずれていく。そして今日は皆既月食。ほぼ皆既の状態で昇ってきた月。かろうじて、なんとか写せた。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「もうちょっと、お金があったらなぁ、と・・・」「お仕事は順調ですか?」「はい、ただ、もうちょっと収入があると楽なんですよね」「副業かなにかお考えですか?」「そうですね、なにかできることがあればいいのですが」・‥…━━━☆・‥…━━...

続きを読む

手っ取り早くお金が入る方法

こいつさぁ、我が家にやってきて5ヶ月ほどたつんだけどさぁ。めんどうくさいネコなんだよ、ホント。エサを投げてやると両手でキャッチするのは面白いんだけど半日も放っておくと、退屈して怒りだすんだよ。犬ほどではないけど、ネコのくせに自我が強すぎるんだよ。一匹で勝手に生きててほしいんだよね、ネコなんだから。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「磯野さん、昨日からメルマガでお金持ちになる話してますよね?」「いや、...

続きを読む

占いでビジネス

雨がやんだな、陽がさしてきたな、と思うと・・・またいきなり土砂降りになる。そんなことを繰り返す今日のような天気では・・・とりあえず1本選んで開けてから、ダラダラと料理を始めるしかない。でもその前に、ちょっと算命学の話をしなくっちゃ。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「それじゃぁ、鑑定していただいた通りにビジネスをはじめれば もう成功まちがいなしですね?」「運勢的にはとてもいいですよ」「運勢的には?」...

続きを読む

続・占いでビジネス

ちょいと雨があがったので、散歩がてらキノコの偵察に出かけた。ぼちぼち、かわいいこ、がでてくる季節なんだけどねぇ〜近々森まで遠征するかな。これはキノコさんではないよね、樹状の地衣類だと思う。などと夢中で見ながら歩いていたら、いつのまにか雨が降り出してきた。帰ろう、帰ろう、おうちに帰ろう。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「では、すごく実力も実績もある経営者が 好ましくないタイミングで新規事業を立ち上げ...

続きを読む

お金儲け

少し調べてみたのだけど、やはり機材の軽量化は大事だ。自宅の屋根に望遠鏡を設置する話ね。それでも鉄筋の構造体は必要だろうな。離れ屋でこういうのもありかもな、というか現実的だな。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「率直に言って、もっとお金が欲しいのですが?」「それは、もっと稼ぎたいということですか?」「なんでもいいです、仕事でも、投資でも」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆...

続きを読む

根本的ななにか

やっぱりブログはネコなんだよ。食べ物ときたら、あとはネコしかないんだよ。たのむよメイちゃん。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「私は平凡なサラリーマンで給料も頭打ちです。 お金を得る努力と言っても、できることはあまり・・・」「今のお仕事は好きですか?」「好きなわけないでしょ、お金があればすぐにでも辞めますよ」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆この場合、問題はお金ではない...

続きを読む

お金のお話はじめました

晴れたら、裏の山に雪が積もっているのが見えた。重そうな雪なので、明日にはほとんどなくなっているだろうな。今年も暖かい冬です。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆みんな大好きなお金のお話、昨日からメールマガジンではじめました。今回のシリーズはかなり長くなるかも?起業を考えている方には特にお勧めです。天命を知って、人事を尽くそう!メールマガジン「占い中毒にご用心」では、ブロ...

続きを読む

人生の最優先事項

ところにより、雨だけでなく雪がちらついたり氷が降ったりの空模様チラッと日差しが差した。ほんとにチラッとね。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「宝くじが大当たりしちゃいました」「どのくらい当たったのですか?」「孫の代まで、余裕で遊んで暮らせますよ」「うわぁ〜」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ギャンブルなどで極端に大きく勝ったりするとお金に関するエネルギーのバランスが瞬時...

続きを読む

仕事が上手くゆき過ぎる

ずいぶん前に撮ったグースの行列。ダラぁ〜っと過ごしていたら、あっというまに暗くなってしまった。もしかして明日は冬至?夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「先日のお話でギャンブルの怖さはわかりましたが ビジネスで大儲けするのは大丈夫ですか?」「宿命から外れていなければ、ご心配なく、どんどん稼いで下さい」「稼いでいるのに宿命から外れること、あるのですか?」「もちろん、ありま...

続きを読む

引き時

冬至を過ぎた。子供の頃から感じていることだけれどこれで今年のボクの季節は終わったなと思うと、ちょっと気分が落ち込む。こんど夏至を過ぎる瞬間まで、しばらく元気が出そうもない。まぁ、食べる物はちゃんと食べるんだけどね。そろそろブロキオンが南中を過ぎた頃だな。いよいよ年末だ。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「宿命通りでビジネスが上手くいっているなら、もう本当に心配なしです...

続きを読む

自覚さえあれば

寝起き今年もネコブログめざします。夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「お金をたくさん持つと、人ってかわるものですか?」「そういう方、いらっしゃいますよね」「それも宿命でわかるのですか?」「はい、傾向はわかります・・・」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆もちろん、そういう宿命を持つ人が皆お金を持つと人が変わる、というわけではありません。あくまでも傾向です。人生が上手くいっ...

続きを読む

運を嗅ぎ分ける

ネコ用の草をじっと見つめるネコ。この後、むしゃむしゃ食べていた。忘れちゃいけない、ネコブログめざしてます。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「わたし、運だけはいいんですよ!」「ホントですか? いいですね〜」「なんでこんなに運がいいんでしょう?」「たぶん、鼻がいいんですよ」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆どんな宿命であれ、妙に運のいい方がいらっしゃいます。運がいい...

続きを読む

大金持ちになろう

カメラを向けると、すまし顔するようになった。きっと「なんだ、それ?」と思っているのだろう。いや、そんなこと考えないか。「そこからエサ出てくるのか?」くらいかもしれない。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「すっごい大金持ちになりたいなぁ」「いいですね〜」「無理でしょうか?」「そんなことないですよ」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆宿命は平等ではありません。「なにが、...

続きを読む

小金持ちになろう

ひな祭り、ということで大晦日に凍らせておいた「あれ」を解凍する。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「何かを失ってまで、大金はいらないかなぁ」「人それぞれ、バランスがありますから」「でも、生活に困らないていどのお金は欲しいです」「それは、財とはまた別の話ですよ」・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆算命学では、生活に必要なお金は財とは言いません。生きていくために必要なお...

続きを読む

金は天下の回り物(1/10)

太陽の沈む位置が、だいぶ北に移動してきた。夏至まであと約2ヶ月。ちょっと思うところがあって、メディチ家について知りたくなった。とりあえずここら辺から読んでみよう。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。お金についてのお話は今までに何度かしてきたと思いますが結局、簡単にお金持ちになれる魔法はありません。もしあったとしても、それなりの反動を受ける覚悟が必要です。命をもっていかれることもあります。だから、...

続きを読む

商売の本質(2/10)

昨日までの青空から一転して今日は小雨がぱらついている。これからしばらく、こんな天気が続くようだ。かなり暑かったし、ちょっと一休み。上の写真はおとといの空。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回から、お金の話をはじめました。もちろん、経済学や経営学の話ではありません。算命学でのお話です。だから実際にお金を稼ぐにはここでのお話の他に現実的な努力が必要です。金運が上手くめぐっても、なにもしなければな...

続きを読む

自分の魅力を知る(3/10)

毛が抜けて、すっかり夏毛になりました。こんな感じ。茶色いでしょ?今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、お金=商売=魅力、というお話をしました。商売の上手い人は、お客さんから好かれています。自分を好きになってくれるお客さんをたくさん集めています。相性の悪いお客さんに、手間ひまかけて売り込んだりはしません。どうしたらお客さんに好かれるか?どうしたらお客さんに信頼してもらえるか?今回は、魅力につ...

続きを読む

自分の魅力を発揮する(4/10)

カレーにしようと思っていたのだけど、気が変わった。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、ご自身の魅力を知ることについてお話をしました。いまお話している事柄の大きなお題目は「金は天下の回り物」です。これは「気は天下の回り物」と言い換えてもかまわないのですがその時に注意したいのはお金 = 気 であっても気 = お金 ではない、ということです。お金は、いくつかある気のうちの一つが具現化したもののひとつ...

続きを読む

魅力の活かし方の実例(5/10)

あっ、そうだ。クルマのオイル交換しなきゃ。あと、塩も買わなくっちゃ。いろいろと任務があるのだけど、遂行するまで覚えていられない。今夜はパスタでも茹でるか、と思っていたのだけど家に帰ったらご飯がほぼできあがりかけていた。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、魅力の活かし方についてお話をしました。我が家ではいくつかビジネスをつくって運営しているのですがその中でも、思いのほか上手くいっているもの...

続きを読む

自信を持つ(6/10)

「ソバカスのある少女」を歌いながら森を歩こう。家に帰ったら、ビーフカレーを作ろう。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、魅力をどう活かすか、例を挙げてお話しました。生活のなかで、きちんと気をまわして商売を営んでいけば安定したお金の流れができるはずです。算命学における一般論ですが簡単に手に入れた物は簡単に失いやすくじっくり時間をかけて手に入れた物は簡単には失いにくいものです。今回は、魅力の活...

続きを読む

社会的地位を活かす(7/10)

今日、やっとのことで「塩」が買えた。パスタを茹でる時に大量に使う、安い塩。ずっと買おうと思っていたのだけれどスーパーマーケットにいるときは、いつも忘れてしまう。まだ、いま使っている塩がなくなっていないので問題はないのだけどこういうものは、いつも一箱は予備を買っておきたい。いやぁ、これで一安心。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、勉強と経験を積んで自信をつける、というお話をしました。なんか...

続きを読む

前進しよう(8/10)

うっかり放っておいたら、小松菜に花芽が出ていた。急いで収穫、今夜にでも食べよう。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、より高い社会的地位から新たな学びと経験が得られるというお話をしました。十分な社会的地位がないから苦労してるんだよ!という声があると思います。でも、いきなり今より高い社会的地位は得られません。人生には踏むべき段階の方向があります。今回は、時には後戻りしながらもそれ以上に前進し...

続きを読む

お金をめぐる輪を閉じる(9/10)

日が長くなったなぁ。これが7時20分ころの太陽の高さ。Light Saving Timeで1時間進んでるけどね。この後、9時頃まで薄ら光が残っている。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、とにかく前進しよう、というお話をしました。たとえ今できることがほとんどなかったとしてもわずかでもいいので、できることを活かして前進するよう知恵を絞って考えてみる。学んだりトレーニングを積むことは大切です。でもそれは、先に進むた...

続きを読む

算命学は頼れる道具(10/10)

シソが育ってきた。何年か前に日本から送ってもらった種は、今年は芽を出さなかったのだけど去年、花を咲かせたシソから落ちた種から2つだけ発芽した。自家不和合性遺伝子がどのていどばらついているかわからないけどたぶん来年は、新たに種を入手しないといけないだろうな。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、社会的地位を得るには魅力を活かすことというお話をしました。ここまで、どれもこれも「当たり前」に聞こ...

続きを読む

ビジネスと算命学(1/5)

高校でドラフティング(製図)の授業があるそうだ。スケッチからはじめて、コンピューターで図面を描いて最後はモデルをつくる。もっと丁寧につくろう! と言ったら時間がなくて完成させるのがやっとだったとか。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。占いを頼りたくなる理由はいろいろあると思います。「仕事運」はその中でもよくご相談を受ける事柄ですが中には・・・「これから独立して起業しようと思う」という方もいらっし...

続きを読む

経営者が語ること(2/5)

Bill Evansは、その存在すら忘れた頃に改めて聴くとすっごくいい、ということに気づいた。たぶん、昔たくさん聴きすぎたのだと思う。Bill Evans Trio - Some Day My Prince Will Come今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、ビジネスの問題には現実的に対処するしかないというお話をしました。私のところにご相談に来て下さる方々てとも現実的に、問題に対処しようとされている方がほとんどです。どのようなご問題に対して...

続きを読む

運勢だけでは儲からない(3/5)

たまに登場させないと、これがネコブログだということを忘れてしまう。そういえば、さっき氷が降ったよ。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、なによりもビジネスシステムが大切というお話でした。いくら算命学を使うと言っても実際のお仕事は簡単ではありません。ただちょっと、運を味方につけられるかもしれませんが。今回は、ごくごく当たり前なことについてのお話しです。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆「私のビ...

続きを読む

ビジネスシステムと算命学(4/5)

日の沈む位置がすっかり北にズレて我が家のバルコニーから見えなくなってしまった。夜の9時、ほぼ真横に長く伸びる陽の光だけが届く。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、はじめるタイミングとおなじくらいにビジネスシステムは大切、というお話をしました。仕事って、運勢もそうですがその人の性格を活かせるやり方かどうか、が大切なのではないかと思います。結局、どんなに良いアイデアが目の前にあったとしてもそ...

続きを読む

奇跡は起こるのか?(5/5)

きれいな花を、手に持って、友達が遊びに来てくれた。引っ越しの話になった。ボクはあまり引っ越しをしない。ずっと同じところにいる。今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。前回は、ビジネスシステムについての話し合いの中で算命学の技法をしっかり使っています、というお話でした。算命学は、人生の傾向を教えてくれますが実際にその人生を生きるのは自分自身です。ビジネスも同じです。実際にビジネスを動かすのは、自分自身...

続きを読む

算命学で金儲け

本格的に、夏日です。そういえば、蝉っていう生き物がいたよね?蝉の鳴き声って、もう20年近く聞いていないな。なつかしいかって?  まったく・・・今夜の夕食の写真は算命学のお話の後で。算命学を勉強し始めた頃当然ですが、ビジネスでも、投資でもこれを使って儲けてやろうという下心でいっぱいでした。今はどうか?もちろん、欲の皮パンパンですよ!今回からは、算命学を使ってお金を儲けるお話です。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━...

続きを読む

著者:磯野はまぐり


profilephoto

生まれは横浜ですが、今はカナダに住んでいます。結婚していて、娘が一人いて、ネコが一匹います。

「みんなもっとちゃんと考えて算命学を使おうよ!」という思いから、算命学教室や鑑定講座をはじめました。

楽しく学ぶ初めての算命学講座  教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座

本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座  本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座

算命学やり直し講座  今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座

算命学鑑定練習ドリル  実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座

算命学カウンセリング  自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション



 過去記事から
【磯野はまぐりのお勧め投稿】


算命学を勉強している方へ

「算命学 鑑定練習ドリル」
しつこく突っ込む! 全7回
あなたならどう答える? 全6回
有名人鑑定をやってみよう 全12回
算命学はなぜ難しいのか? 全11回
鑑定士になりたい人へ 全7回
算命学の勉強 全6回
出し惜しみ 全9回+番外編2回
怖いもの知らず 全7回
魔法使いの正体 全6回
鑑定士は儲かるのか? 全7回
算命学と自然思想 全9回
騙されたくないあなたへ 全2回
無意味な鑑定 全4回
心のお話のまとめ


算命学の考え方について

算命学を使いこなすために 全7回
受け身 全9回
精神性と現実性 全7回
算命学は使えない!? 全7回
時代と宿命 全6回


磯野はまぐりのMAG2NEWS掲載記事

MAG2NEWSアーカイブ

検索フォーム