生き方を調べる「有名人鑑定をやってみよう」その2
- 2019/11/18
- 23:03

今日の空

磯野はまぐりが本音で語るブログには書けない算命学の話は無料メルマガで読めます。
算命学を勉強しているけど使いこなせていないなぁ・・・という方、ぜひこのメルマガの内容を役立ててください。
バックナンバーは公開しません。読み逃したらそれっきりです。
登録はこちらから!
https://www.mag2.com/m/0001669105.html
*****
テーマとなる人物を選んだら、その人についてwikiなどで調べてみましょう。
大丈夫、前回ご紹介した条件を満たしている人物なら大抵、wikiなんかにいろいろ情報があるはずです。
「どんな情報が必要なの?」
まずは・・・
・子供の頃の両親との関係や家族の様子。
・大成功した仕事を始めた年と月。
・特に大きく成功した年と月。
・大きな問題が起きたのであればその年と月。
・結婚した年と月。
まずはここらへんをチェックして、簡単な年表をつくります。
あっ、そうそう・・・
年表には年と一緒に干支も書いておくと後で便利です。
それから、その人物の大運の干支も書いておいてくださいね。
つづく
天命を知って、人事を尽くそう!

磯野はまぐりってどんな声でどんな話し方をする人なの?
「はまぐりラジオ」でお会いしましょう。

Youtube版もあります!
今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

ひき肉の味噌炒めとレタスとキャベツ

もうちょい残っていたけんちん汁に玉子と納豆を入れてみた。
たらふく食べて、今日も極楽。
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング