「算命学を伝えていくために」その2
- 2020/12/27
- 23:46

今日の空

登録はこちらから!
https://www.mag2.com/m/0001669105.html
*****
算命学をビジネスとして考えるのであれば
例えばZOOMを使って一度に何十人もの方々に話をするべきです。
そうすれば仕事としては上手くいくでしょうが
そのかわり各人の理解不足や勘違いを正すチャンスは失われます。
そんな算命学の教え方をしていたら
生徒さんたちはもちろん、ボク自身にも間者因縁が発生しますよね。
算命学って、一度に多数の方々に伝えられるようなものではないし
そんなことをする必要もないんです。
「まともな算命学」というのは、一人ひとりに丁寧に、しっかり正確に伝えていくものです。
つづく
天命を知って、人事を尽くそう!
使える算命学が学べる「鑑定練習ドリル」は「note」で販売しています。
練習問題に取り組んでくれたら磯野はまぐりが添削します。
初めての方は、まず創刊号から取り組んでくださいね。
→ https://note.com/hamaguri_isono/m/m97446d671beb
第2号 流れる人体図(攻撃本能と習得本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n73797b7e00b1
第3号 流れる人体図(伝達本能と魅力本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n3f1dbd1f8334
ひとりでできる鑑定練習
磯野はまぐり完全オリジナル「算命学鑑定練習ドリル」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

なべ
たらふく食べて、今日も極楽。
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング