「算命学を伝えていくために」その6
- 2020/12/31
- 22:34

今日の空

登録はこちらから!
https://www.mag2.com/m/0001669105.html
*****
正直なところ算命学は、誰でもやれば出来るというものではないんです。
だから、ボクは相手の理解度にあった内容を
その人の理解しやすいやり方で教えるようにしています。
その人の実力で十分に扱える内容だけを教えています。
だから、講座も3人までが限界なんです。
ましてや「算命学鑑定 練習ドリル」は読者の顔が見えません。
読者の声も直接は聞こえてきません。
唯一できるコミュニケーションは、読者から回答を送ってもらうことと
それに対するボクからのコメントを返すことだけです。
だから算命学を安全に使うためにも、必要最低限の内容しか伝えられません。
そうなんです。あれでも必要最低限、算命学の「さわり程度」なんですよ。
それだけ難しく、奥の深い学問なんです。
だから「さわり程度」とは言え、しっかり学んでください。
中途半端にたくさんの技法を知るより
得られるものはずっとずっと多いと思います。
お正月、いかがお過ごしですか?
バンクーバーはまだ大晦日です。
天命を知って、人事を尽くそう!
使える算命学が学べる「鑑定練習ドリル」は「note」で販売しています。
練習問題に取り組んでくれたら磯野はまぐりが添削します。
初めての方は、まず創刊号から取り組んでくださいね。
→ https://note.com/hamaguri_isono/m/m97446d671beb
第2号 流れる人体図(攻撃本能と習得本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n73797b7e00b1
第3号 流れる人体図(伝達本能と魅力本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n3f1dbd1f8334
ひとりでできる鑑定練習
磯野はまぐり完全オリジナル「算命学鑑定練習ドリル」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

野菜の天ぷら

蒸し茄子

しめ鯖

甘海老

そば
たらふく食べて、今日も極楽。
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング