「守護神法ちょっとヤバイんじゃない?」その2
- 2021/01/04
- 23:26

今日の空

登録はこちらから!
https://www.mag2.com/m/0001669105.html
*****
ものごとを簡単に説明しようとすると
細部に矛盾が生じてしまうことは多々あります。
「正確に言えば違うんだけど、いまは気にしないで・・・」
そんなことがいくつも積み重なると
あとで「正確な説明」をしたときに混乱しちゃうんです。
当たり前ですよね。
例えばさ・・・
忌神は苦労して消化しよう!
これは正しいのか?
まぁ、ざっくり言えばそれでもいいんだけど
正確には違います。
問題は「この細かい正確さ」が、
実際の鑑定でアドバイスをするときに
ものすごく大きな違いを生み出すことなんです。
つづく
天命を知って、人事を尽くそう!
使える算命学が学べる「鑑定練習ドリル」は「note」で販売しています。
練習問題に取り組んでくれたら磯野はまぐりが添削します。
初めての方は、まず創刊号から取り組んでくださいね。
→ https://note.com/hamaguri_isono/m/m97446d671beb
第2号 流れる人体図(攻撃本能と習得本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n73797b7e00b1
第3号 流れる人体図(伝達本能と魅力本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n3f1dbd1f8334
ひとりでできる鑑定練習
磯野はまぐり完全オリジナル「算命学鑑定練習ドリル」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

キュウリの納豆和えとお味噌汁

白菜のサラダ

イカ焼き

炒り豆腐
たらふく食べて、今日も極楽。
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング