「どこまで日付にこだわるか?」その3
- 2021/01/12
- 23:40

今日の空

登録はこちらから!
https://www.mag2.com/m/0001669105.html
*****
より良い日取りを選ぶ現実的な方法は「妥協」です。
運勢というのは、細かく見ていけばいくほど
どんなときにもどこかに何かのケチがつくものです。
あちらを立てればこちらが立たず、の連続です。
だから、どの日が良いのか?ではなく
「この日だけは避けたいよね!」という日を避けることに集中します。
だけど・・・
よりによってその「この日だけは避けたいよね!」という日が
現実的に選べる唯一の日だったら?
なんか気分悪いですか?
つづく
天命を知って、人事を尽くそう!
使える算命学が学べる「鑑定練習ドリル」は「note」で販売しています。
練習問題に取り組んでくれたら磯野はまぐりが添削します。
初めての方は、まず創刊号から取り組んでくださいね。
→ https://note.com/hamaguri_isono/m/m97446d671beb
第2号 流れる人体図(攻撃本能と習得本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n73797b7e00b1
第3号 流れる人体図(伝達本能と魅力本能)
→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n3f1dbd1f8334
ひとりでできる鑑定練習
磯野はまぐり完全オリジナル「算命学鑑定練習ドリル」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

蒸しキャベツのクルミ+チーズ和え

牛肉のトマト煮込み

パスタ
たらふく食べて、今日も極楽。
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング