「算命学に興味を持ったら・・・」その6
- 2023/08/30
- 21:02

今日の空
算命学を学び始めたら
教科書を閉じて現実を見ることを忘れないで下さい。
教わったことが、本当にそうなのか?
現実を見て、それをいつも確かめる癖をつけましょう。
「こういう宿命の人は、こういう人だよ」
と教わったら、実際にそういう宿命の人を探して
本当に教わった通りの人かを確かめましょう。
できれば、同じような宿命の人を
できるだけたくさん探して確かめてください。
もし教わったことと違っていたら
それはなぜなのか? を先生に聞きましょう。
その答えの中に、算命学を深く理解する大きなヒントがあるのです。
理論や理屈だけで説明できるほど
現実の世界は、そして人間は単純ではないのです。
次のお題につづく
磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・
あなたの目的にあった講座を受講できます。
・楽しく学ぶ初めての算命学講座
教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座
・本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座
本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座
・算命学やり直し講座
今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座
・算命学鑑定練習ドリル
実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座
・算命学カウンセリング
自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション
天命を知って、人事を尽くそう!
磯野はまぐりの「算命学の学校」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

キュウリの納豆和え

カボチャのStaub蒸し

塩豚
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング