「徳を積むとは?」その3
- 2023/09/10
- 22:44

今日の空
一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」
初めての方は創刊号から勉強してください。
→ https://hamaguri.biz/free/practices
みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。
誰でも初めから、簡単に「徳」を得られるわけではありません。
はじめは最低限の、そして不完全な徳を得る技術からはじめて
人との関わりの中で失敗を繰り返しながら
より効率的な徳を得る技術を身につけていきます。
不完全ながらも最低限の徳を得る技術
それは、生まれてから社会に出るまでに
主に両親から教えられることで備わります。
子育てとは、子供に「最低限の徳を得る技術」を与えることです。
そして年齢を重ねるごとに
人生経験を積みながら、徳を得る技術を高めていきます。
あなたはこれまでの人生の中で
十分な徳を得ていますか?
ちょっと確認してみましょう・・・
つづく
磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・
あなたの目的にあった講座を受講できます。
・楽しく学ぶ初めての算命学講座
教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座
・本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座
本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座
・算命学やり直し講座
今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座
・算命学鑑定練習ドリル
実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座
・算命学カウンセリング
自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション
天命を知って、人事を尽くそう!
磯野はまぐりの「算命学の学校」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

ほうれん草のサラダ

ニッポンのカレーライス
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング