「徳を積むとは?」その5
- 2023/09/12
- 23:15

今日の空
一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」
初めての方は創刊号から勉強してください。
→ https://hamaguri.biz/free/practices
みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。
「徳の高い人」と言うと
欠点がなく人間ができている人とか
社会的に立派な活動をしている人
・・・のような印象を受けるかもしれません。
もちろん間違いではないのですが
みんながそのような生き方をしているわけではありません。
繰り返しますが、あまり大仰に考えず
平凡な暮らしの中で考えてください。
まずは自分の人生に満足できているか?
すべてはそこから始まり
最後もそこにたどり着きます。
本当の意味で満足できる生き方をしている人は
結果として誰かのためになっているものです。
つづく
磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・
あなたの目的にあった講座を受講できます。
・楽しく学ぶ初めての算命学講座
教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座
・本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座
本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座
・算命学やり直し講座
今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座
・算命学鑑定練習ドリル
実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座
・算命学カウンセリング
自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション
天命を知って、人事を尽くそう!
磯野はまぐりの「算命学の学校」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

冷蔵庫の残り物でお好み焼き

茄子と納豆のオイスターソース炒め

納豆の包み揚げ
最近カミさんが納豆の培養に凝っていて、どんどん量産してるんだよね。

ワンタン
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング