「徳を積むとは?」その6
- 2023/09/13
- 22:17

今日の空
一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」
初めての方は創刊号から勉強してください。
→ https://hamaguri.biz/free/practices
みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。
徳を得る技術を高めるにはどうしたら良いか?
よくある間違いは
自分より他者を優先する考え方です。
これを止めましょう。
まず優先するのは自分の人生です。
もちろん、自分勝手な生き方をしていたら
誰も相手にしてくれなくなります。
それでは自分の人生は台無しでしょう?
自分の人生のために他者との関わりがあり
それが結果として他者のためにもなり
最後は自分のためになるのです。
他者を優先しただけの自己犠牲は
結局は誰の「徳」にもなりません。
良い人になろうとするのではなく
幸せな人になってください。
結局、幸せな人って、人柄も良いですよ。
ボクの算命学講座では
様々な徳について、それを得る具体的な考え方をお話しています。
次のお題につづく
磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・
あなたの目的にあった講座を受講できます。
・楽しく学ぶ初めての算命学講座
教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のための講座
・本格的に学ぶ手加減なしの算命学講座
本物の算命学をとことん学びたい方や、算命学を仕事にしたい方のための講座
・算命学やり直し講座
今まで学んできた算命学に疑問を抱いている方や挫折した方のための講座
・算命学鑑定練習ドリル
実践的な鑑定練習をテキストで学べる初中級者のための講座
・算命学カウンセリング
自分を知り人生を知りたい方のための、自分探しのゴールになるセッション
天命を知って、人事を尽くそう!
磯野はまぐりの「算命学の学校」

今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)

ニンジンとリンゴ

野菜春巻き

オムライス

イカとキャベツの中華炒め
お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。

にほんブログ村

算命学ランキング