「ごまかしのない算命学講座」
- 2023/09/06
- 22:56

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。はまぐり先生の講座を受けるようになって1年が経ちます。それ以前に4年ほど他の先生に教えてもらいましたが、この1年間の知識と知恵の浸透度に自分が一番驚いています。以前は先生がひたすら教科書を読み上げ、その内容を補足的に...
「算命学の先にあるもの」その6
- 2023/09/05
- 22:52

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学や多くの人たちの人生から実践を通して学んだこと。それは・・・人生をより良くする方法、悪いことを避ける方法・・・ではありません。人生を思い通りにすることはできない。困難を避けることはできない。他者を変えることもで...
「算命学の先にあるもの」その5
- 2023/09/04
- 22:45

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学の学びから実践を通して生きる知恵を求めていったときその先にあったのは・・・人生はどうにもならないことばかりだからうまく対処していくことを学ぼう。・・・ということです。とても現実的で実用的な考え方です。そして、算...
「算命学の先にあるもの」その4
- 2023/09/03
- 20:24

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を通して生きる知恵を学ぼうとするとき大きく分けて2つの道があります。学術派と実践派です。どちらもそれぞれの魅力があります。学術派にとって自然思想の世界は、どこまでも探求の道が続いています。文献を集めるだけでもか...
「算命学の先にあるもの」その3
- 2023/09/02
- 20:45

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学ぶ中で運勢にばかりこだわりすぎると人生を大きく踏み外します。そう、算命学を学んだ先に待っているのはめちゃくちゃになった人生です。例えば・・・人生を思い通りにできる魔法のような技法を信じ運勢を良くするためなら...
「算命学の先にあるもの」その2
- 2023/09/01
- 21:24

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学んだ先で何を得るか?それは「何を目指すか?」によって違ってきます。何となく面白そうだから・・・何となくすごそうだから・・・何となく人生を好転させられそうだから・・・その先にあるのは、前回お話した「何となく学...
「算命学の先にあるもの」その1
- 2023/08/31
- 21:59

今日の空 一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://hamaguri.biz/free/practicesみんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。算命学を学んで自分の人生を振り返りいまの生活とこれからのことを考え自分に対する考察を深めていったとしてその先に何があると思いますか?最終的に何を得るか?これ、人によってまったく違います。っていうか、その人が算命学を通...
「算命学に興味を持ったら・・・」その6
- 2023/08/30
- 21:02

今日の空 算命学を学び始めたら教科書を閉じて現実を見ることを忘れないで下さい。教わったことが、本当にそうなのか?現実を見て、それをいつも確かめる癖をつけましょう。「こういう宿命の人は、こういう人だよ」と教わったら、実際にそういう宿命の人を探して本当に教わった通りの人かを確かめましょう。できれば、同じような宿命の人をできるだけたくさん探して確かめてください。もし教わったことと違っていたらそれはなぜな...
「算命学に興味を持ったら・・・」その5
- 2023/08/29
- 21:27

今日の空 運勢は、あなたが心を充実させ報われる努力をしていくためにあなたが利用するものです。魔法のようなことを期待して頼るものではありません。現実を忘れて運勢だけに頼ればダークサイドに落ちます。幸運を掴んで幸せになろうとか金運を知って投資で資産を作ろうとかそういう売り文句に騙されないでください。幸せとは、自分を知り、充実した毎日を生きることで得られるものです。運勢の善し悪しにかかわらずあなたの人生...
「算命学に興味を持ったら・・・」その4
- 2023/08/28
- 23:13

今日の空 算命学、期待するとがっかりすること・・・運勢を知って人生をより良くしようとか問題を解決しようとかまぁ、ほとんど上手くいきません。上手くいった例があったとしたら「そういうこともあるよね」くらいに受け取っておくのがちょうど良いです。あなたの人生をより良くするのはあなたの気持ちと行動力です。そして周囲の人たちの助けや協力です。運勢ではありません。実際、運勢が良いのに大きな問題を抱えている人もい...
「算命学に興味を持ったら・・・」その3
- 2023/08/27
- 23:33

今日の空 算命学、ここは期待していいよ!っていうポイントをもうひとつ。それは・・・あなたが生まれてきた理由がわかる。・・・です。この人生でやるべきことと言ってもいいでしょう。ここで誤解して欲しくないのですが「やるべきこと」と言っても具体的に、あれをしろ、これをしろっと言っているわけではありません。どう生きるかは自由です。自由ですが、自分にはどうにもできないことってあるでしょう?その「どうにもできな...
「算命学に興味を持ったら・・・」その2
- 2023/08/26
- 23:34

今日の空 なんか魅力的だけど、その実態がよくわからない算命学せっかく学んでみたけど「こんなはずじゃなかった」とがっかりしないために初めに「なにがわかるか?」をハッキリさせましょう。算命学、ここは期待していいよ!っていうポイントそれは・・・自分がなぜこんな性格なのか?その理由がよくわかる。・・・です。あなたの性格の良いとこれも残念なところもその理由がわかります。どうすれば人生を楽しめるのか?どうした...
「算命学に興味を持ったら・・・」その1
- 2023/08/25
- 23:13

今日の空 算命学って、何か面白そうだな?どんなことがわかるんだろう?自分が生まれてきた理由がわかったり人生を良くしていく方法がわかるのかな?そんな好奇心からこのブログにたどり着いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?初めて算命学の世界を覗いている方のために道に迷わないための「算命学案内」のようなものをちょいと書いてみようと思います。つづく「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募...
「生きる知恵:自分の役割」その9
- 2023/08/24
- 23:18

今日の空 一人で学べる「算命学鑑定練習ドリル」みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。→ https://hamaguri.biz/free/practices一人一人が、与えられた身体、能力、環境、人間関係・・・それらを使って社会活動に参加する。それが巡りめぐって誰かの人生に必要な「何か」につながります。人は誰もが、人類全体のバランスを取るために必要な存在でありこれこそが、自然思想が教えてくれる人の存在意義であ...
「生きる知恵:自分の役割」その8
- 2023/08/23
- 21:29

今日の空 ご愛読ありがとうございます。初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n2abc03deaa62みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。ここで誤解しないでくださいね。果たすべき個人の役割は経済活動に参加することではありませんよ?果たすべき役割は、社会活動に参加することです。経済活動は、誰でも参加できる社会活動の一例でしかありません。お金が動いてい...
「生きる知恵:自分の役割」その7
- 2023/08/22
- 22:57

今日の空 「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。木曜日クラスの募集はあと7日で締め切ります。 まともな算命学にご縁を感じたら、今すぐウェブページをご覧下さい。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete社会活動の本質は人間関係です。それは人と直接関わることに限りません。間接的でも良いのです。私たちの社会では、多くの人が経済活動を通して関わり合っています。あなたが今日、コンビニで...
「生きる知恵:自分の役割」その6
- 2023/08/21
- 23:15

今日の空 ご愛読ありがとうございます。初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n2abc03deaa62みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。・個人の役割何だと思います?「生きていく中で、無意識に自然とやっている当然のこと」・・・ですよ?それは「社会活動に参加する」です。社会活動と言っても、みなさんが思い浮かべることとはちょっと違うかもしれません。例え...
「生きる知恵:自分の役割」その5
- 2023/08/20
- 23:36

今日の空 noteからお知らせがありました。ご愛読ありがとうございます。初めての方は創刊号から勉強してください。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n2abc03deaa62みんなで占いごっこではない「まともな算命学」を学びましょう。どの家系にも、先祖が代々積み重ねてきた「因縁」があります。私たちは皆、その因縁の中で生きています。私はどんな因縁の中で生きているの?・・・そう思われた方へあなた自身が得意なこと、また...
「生きる知恵:自分の役割」その4
- 2023/08/19
- 22:26

今日の空とうとう山火事の煙が来たな。一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2 星の性質からアプローチする鑑定noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n7f4beb71ee81題材は岸田翔太郎氏の性格分析と改善ポイントおよびアドバイスです。・家系の役割家系の役割というと家業を継ぐとか、両親の面倒を見るとか跡取りを育てるとかそのようなことを思い浮かべるのではないでしょうか?はい、もちろんそれ...
「生きる知恵:自分の役割」その3
- 2023/08/18
- 23:21

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。木曜日クラスの募集はあと10日で締め切ります。 まともな算命学にご縁を感じたら、今すぐウェブページをご覧下さい。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete人が果たすべき役割には・・・・家系の役割・個人の役割・・・の2つがあります。この2つは運勢面で大きく関わりがありますが別物として考えてかまいません。そして・・・家系の役割を果たせば...
「生きる知恵:自分の役割」その2
- 2023/08/17
- 21:42

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2 星の性質からアプローチする鑑定noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n7f4beb71ee81題材は岸田翔太郎氏の性格分析と改善ポイントおよびアドバイスです。自然思想では・・・「人には果たすべき役割がある」・・・と考えます。果たすべき役割・・・なんか言葉が固いですね。果たすべき義務とは考えないで欲しいんです。それよりは・・・「生きていく...
「生きる知恵:自分の役割」その1
- 2023/08/16
- 22:53

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。木曜日クラスは定員まであと1名です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete実用的な算命学を伝えるだけではなくボクがいままで算命学の勉強を通して気づいてきた生きる知恵も伝えていこうと考えています。誰もが算命学を学ぶ必要はありません。そこから得られる、人生に有益な知恵だけを学べば...
「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2
- 2023/08/15
- 22:40

今日の空一人でできる「算命学鑑定 練習ドリル」実践編2 星の性質からアプローチする鑑定noteから発行しました。→ https://note.com/hamaguri_isono/n/n7f4beb71ee81題材は岸田翔太郎氏の性格分析と改善ポイントおよびアドバイスです。次のお題につづく磯野はまぐりの「算命学の学校」では・・・あなたの目的にあった講座を受講できます。 ・楽しく学ぶ初めての算命学講座 教養として、趣味として、楽しく算命学を学びたい方のた...
「使える算命学って何?」その6
- 2023/08/14
- 23:20

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete使える算命学って実は難しい技法でも奥義でもなく本当の初歩の初歩で学ぶ中にあまり目立たず、ひっそりと潜んでいるんです。例えば・・・陰占の場所の安定性とは?人体図の場所の本能とは?そういうところにとても大切な学びがあります。ただ言葉を暗記す...
「使える算命学って何?」その5
- 2023/08/13
- 20:27

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete楽しく学ぶ初めての算命学講座でなにより大切な学びは「現実的にやるべき最低限のこと」がわかることです。そう、算命学っていうか自然思想は現実世界でやるべきことも教えてくれます。運勢がどうたらこうたらというのはその最低限のことができた上で考え...
「使える算命学って何?」その4
- 2023/08/12
- 21:02

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimete算命学を人生に活かしたいなら技法の勉強は、キモとなるところを確実におさえてあとは現実的な問題に取り組む方が圧倒的に有利です。現実的な問題って何かですって?「やりたいことをやるためにやるべきことをやる」です。お金と時間をかけて算命学のマニ...
「使える算命学って何?」その3
- 2023/08/11
- 22:50

今日の空「楽しく学ぶ初めての算命学講座」では受講希望の生徒さんを募集中です。 お申し込みやご質問はウェブページからお願いします。→ https://hamaguri.biz/free/hajimeteいつも言っていることですが宿命から、その人の能力はわかりません。人体図のどこに何の星があるから私にはこんな才能があるんだ・・・そんな理屈は、現実の都合の前では無力です。適職鑑定でしょっちゅう見かける間違いですね。もちろん、宿命と現実の才...